木更津市社会福祉協議会
Twitter

お問い合わせ

ホーム
社協概要
社協会員
地区社協
社協広報紙
寄付金

お知らせ

 【赤い羽根共同募金】地域でのつながりを創る人材養成および実践活動助成

地域での孤立に気づき、つながり、見守る活動(サロン・相談支援等)を行うボランティア団体・NPO、地区社協等に対して助成を行っています。詳しくは千葉県共同募金会のホームページをご覧下さい。

(2022/11/18)

波岡東地区社協広報紙「広報ふれあい」第31号が発行されました

(2022/11/14)

【福祉体験学習の様子】まなび支援センターあさひ学級

(2022/10/3)

【ボランティア活動の様子】きさらづ点訳の会

(2022/10/3)

「子どものための学習支援教室」見学や体験、随時募集中です

★「子どものための学習支援教室」見学や体験、随時募集中です

子どもの学習支援・居場所として中央・西清川・岩根・富来田公民館で開催しています。興味のある方はぜひ、ご連絡ください。詳しくはこちら 日程表はこちら

(2022/10/1)

骨髄バンクへのドナー登録のお願い

★骨髄バンクへのドナー登録のお願い

現在、市内小学校に在籍するお子さんが「再生不良性貧血」という難病で闘病生活を送っています。根治するには骨髄移植しかなく、ドナーが現れることを待っている状態です。木更津市社会福祉協議会としましても、ホームページ掲載やポスターを掲示し、周知することで支援していきたいと考えます。

骨髄バンク登録のお願い

ドナー登録後の流れについて

(2022/10/1)

【ボランティア活動の様子】木更津市立公民館主催さとやまアドベンチャー

(2022/10/1)

【ボランティア活動の様子】使用済カートリッジ回収

(2022/9/30)

【ボランティア活動の様子】福祉体験学習の準備

(2022/9/21)

【ボランティア活動の様子】敬老の日お手紙ボランティア

(2022/9/20)